08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

岡山の21自動車 事務員の日記

岡山県倉敷市にある自動車板金塗装のお店 21自動車の事務員が日々の出来事を紹介します。

レストアオールペイント(全塗装) 

こんにちは(^^)岡本です。
今回のブログはボディーペイントのレストア、全塗装(オールペイント)です!


ro31.jpg


全塗装を業界の隠語で「オールペン」と呼んでいます。
警察が事件事故の目撃者を「マルモク」と呼ぶのと一緒?です(-_-;)


ro2_20170919120641dd0.jpg


経年劣化により、大切なロードスター君の塗装が残念な事になり
ユーザー様一生乗り続ける!と気合の言葉(電○自動車社会に対する挑戦状)
を頂き、闘志を燃やしてオールペンの開始です。


ro33.jpg


オールペンは事故修理と違いユーザー様は心なしか
楽しんで依頼を出してくださる場合がほとんどです(^^)

オールペン・・大変ですが・・・本当に大変な作業なのですが
気合を入れて頑張ります(>_<)


ro5_20170919115344f81.jpg


オールペン完成時の妖艶な光沢は、下地作業の手間暇と塗装時の
確かなスプレーテクニックがあって初めて発揮できるのです☆


ro5.jpg


古い悪い塗装を徹底的に剥離し、ヘコミ傷は板金やパテなどで
くまなく直して行きます。


ro6.jpg


ヘコミ傷がボディーから一切無くなったら超㊙下地塗装を
ボディー前面に施し、しっかりと乾燥させて行きます。
塗膜完全硬化後、下地塗装に上塗り前の補正修正や足付け処理を行います。


ro7.jpg


全面・・・オールペンは本当に・・本当に車一台分全面処理を
くまなく行うのですorz


ro21.jpg


フロントバンパーは直せるのですが、ユーザー様のこだわりで
新品を奮発しちゃいます!


ro9.jpg


なんとリヤバンパーも新品です!
ユーザー様の妥協のないこだわりがプレッシャーとなって
技術者達に容赦なく襲い掛かるのです(笑)


ro10.jpg


塗装に邪魔なパーツはすべて取り外して行きます。


ro11.jpg


新車でも部品は外して塗装しています。


ro12.jpg


分解の手間を惜しまないことで新車の仕上がりに限りなく
近づけるのです。


ro13.jpg


部品が外れたら、一気に上塗り塗装です。


ro14.jpg


本当に一気すぎて申し訳ありません(-_-;)


ro15.jpg


新品バンパー君達も塗料を身にまとい艶々です(^^)


ro16.jpg

あとは絶妙な塗装肌調整と、品質点検確認を行い艶々度が
更に増して行くのです。


ro17.jpg


新車に負けないくらい輝いています(^^)


ro18.jpg


後は、取り外した部品やガラスを組付けて完成です。


ro19.jpg


ボンネットに青空が映り込んでいるのを見て、何とも達成感一杯です。


ro20.jpg


最近レア度の増してきた初代ロードスター君、末永くお綺麗で(^^)/

Posted on 2017/09/19 Tue. 14:48 [edit]

category: O社長

TB: --    CM: --

19