岡山の21自動車 事務員の日記
岡山県倉敷市にある自動車板金塗装のお店 21自動車の事務員が日々の出来事を紹介します。
今シーズン最後の・・・
春らしい陽気になってきましたね!
3月初旬に大山へ趣味のスノーボードで登ってきました。

暖かくなってきたので今シーズン最後の滑走かと思います・・・

8合沢付近ふとボードのドクロちゃんと目が合い(目玉がない?)
仲良く見つめ合いながら大山の大雪原を

楽しく滑り落ち、幻想的なひと時を共に過ごし

あっという間に麓の神社に到着してしまいました(^^)/
そして翌日より非日常から日常に戻り、いつものようお客様に喜んで頂くため、ひたすら仕事を頑張る岡本でした。<(_ _)>
3月初旬に大山へ趣味のスノーボードで登ってきました。

暖かくなってきたので今シーズン最後の滑走かと思います・・・

8合沢付近ふとボードのドクロちゃんと目が合い(目玉がない?)
仲良く見つめ合いながら大山の大雪原を

楽しく滑り落ち、幻想的なひと時を共に過ごし

あっという間に麓の神社に到着してしまいました(^^)/
そして翌日より非日常から日常に戻り、いつものようお客様に喜んで頂くため、ひたすら仕事を頑張る岡本でした。<(_ _)>
TB: -- CM: --
20
スノーボード
どうも岡本です。
昨年末に若手社員S君と約束していたスノーボードのデビューに同行しました!
少しS君の紹介をしますが山陽高校自動車科を卒業して入社3年目21歳で大変鈑金塗装の
センスがある弊社期待の星です☆彡
趣味は車はもちろんの事なんとスケボーです!!

スノボー好きの岡本としてはスケボーするならスノボーを好きにならない理由はないと信じ、
自動車屋らしくステッカーチューンを施した左側の板をプレゼントしました。
長年一緒に遊んできたボードちゃんS君に可愛がってもらってね(^^)/

S君、遠くを見つめていますが決して挫折した訳ではなく、予想以上に上達しロングターンも
そつなくこなせるようになりました!
翌日はもちろんデビューお約束の全身筋肉通による寝たきり状態になったらしいですが(笑)
面白かったので早々1月にまた行く予定を立ててるとの事です♪
若いって本当にいいですよね(*^^*)
それではまた<(_ _)>
昨年末に若手社員S君と約束していたスノーボードのデビューに同行しました!

少しS君の紹介をしますが山陽高校自動車科を卒業して入社3年目21歳で大変鈑金塗装の
センスがある弊社期待の星です☆彡
趣味は車はもちろんの事なんとスケボーです!!

スノボー好きの岡本としてはスケボーするならスノボーを好きにならない理由はないと信じ、
自動車屋らしくステッカーチューンを施した左側の板をプレゼントしました。
長年一緒に遊んできたボードちゃんS君に可愛がってもらってね(^^)/

S君、遠くを見つめていますが決して挫折した訳ではなく、予想以上に上達しロングターンも
そつなくこなせるようになりました!
翌日はもちろんデビューお約束の全身筋肉通による寝たきり状態になったらしいですが(笑)
面白かったので早々1月にまた行く予定を立ててるとの事です♪
若いって本当にいいですよね(*^^*)
それではまた<(_ _)>
TB: -- CM: --
12
紅葉狩り
こんにちは(^^)/
最近登山にはまっている岡本です。
秋なので紅葉狩りの計画を立ていたのですが、大山エリアに通称「ゴジラの背」なる何とも
興味をそそる山があることを発見して登ってきました。

確かにゴジラの背に見える!面白い!!

サイズ感もリアリティがあり・・・もし今動いたらどうなるの?とつい思ってしまいました・・・

紅葉もお腹いっぱい拝めて大満足です♪
大自然にエネルギーをしっかりもらい感謝です。
最近登山にはまっている岡本です。
秋なので紅葉狩りの計画を立ていたのですが、大山エリアに通称「ゴジラの背」なる何とも
興味をそそる山があることを発見して登ってきました。

確かにゴジラの背に見える!面白い!!

サイズ感もリアリティがあり・・・もし今動いたらどうなるの?とつい思ってしまいました・・・

紅葉もお腹いっぱい拝めて大満足です♪
大自然にエネルギーをしっかりもらい感謝です。
TB: -- CM: --
04
女性専用
トイレについて弊社唯一の女性社員よりご意見を頂きまして
休憩室のトイレを女性専用トイレと解りやすく明記しリニューアルしました。

女性の方々の活躍や支えにより社会が回っている事を考えれば・・
女性に支持されない会社は継続が難しいことを考えれば・・
やはり必要な存在かと思います。
TB: -- CM: --
30
LED照明へ
こんにちは<(_ _)>
岡本です。今回工場内外の照明総勢137灯をLED照明に変更する事にしました。

そんなに広くない工場ですが数えてみれば結構照明を使っており
省電力で電気代と地球に優しいと思い決断しました。


車の電気は直しますが、さすがに工場の照明は設置場所が高いので
専門の電気屋さんにお願いする事にしました(^^;)

危険な作業を私たちの代わりに行って頂き感謝です!

・・・高いところは若手に任せて親方は平地を受け持っていたみたいです・・・・

役割分担・・・大切ですね(-_-)

無事作業は完了!分かりにくいですがLED光線です。

日中は分かりにくいですが、蛍光灯より目にはまぶしくなく、
でも自然な感じで明るく物がくっきり見えて作業がやりやすくなりました(^^)

車と一緒で照明も進化しているのだとつくづく思いました。
電気屋さんの皆様ありがとうございました(^^)/
岡本です。今回工場内外の照明総勢137灯をLED照明に変更する事にしました。

そんなに広くない工場ですが数えてみれば結構照明を使っており
省電力で電気代と地球に優しいと思い決断しました。


車の電気は直しますが、さすがに工場の照明は設置場所が高いので
専門の電気屋さんにお願いする事にしました(^^;)

危険な作業を私たちの代わりに行って頂き感謝です!

・・・高いところは若手に任せて親方は平地を受け持っていたみたいです・・・・

役割分担・・・大切ですね(-_-)

無事作業は完了!分かりにくいですがLED光線です。

日中は分かりにくいですが、蛍光灯より目にはまぶしくなく、
でも自然な感じで明るく物がくっきり見えて作業がやりやすくなりました(^^)

車と一緒で照明も進化しているのだとつくづく思いました。
電気屋さんの皆様ありがとうございました(^^)/
TB: -- CM: --
31